グリーンキープパネル
■特長
RCやALC壁および板材などの取付けに最適です。 |
パネルに凹凸があることから、植物の生長がし易くなります。 |
固定アンカーが小さく削孔量も少ないため壁面への悪影響が少なくなります。 |
パネルの材質・色などを選択出来ます。 |

■部品詳細図
●グリーンキープパネル<H50>
※高さはH30、H50、H75、H100 の4種類


■標準規格
部材名 |
形状・寸法 |
材質・表面処理 |
グリーンキープパネル |
φ3.2×1996×996 |
亜鉛-アルミ合金めっき鉄線+塗装 |
固定金具(PL-1.6t) |
1.6t×20×20 |
めっき材+塗装 |
ハイタップアンカー |
M6×35 |
炭素鋼+エコリート処理 |
※グリーンキープパネル及び固定金具はステンレス(SUS304)品も製作可能です。
グリーンメッシュパネル
■特長
パネルを壁面から離して取付けるため強固なコンクリート面に適しています。 |
パネルの線径や網目を自由に変える事が可能です。 |
壁面に窓や排気口など部分的に取付けない箇所が有る場合、パネルを現場加工することが出来ます。 |
風当たりが強い箇所や高所の壁面緑化に適しています。 |
2種類の専用固定金具を使用することで簡単に取付け出来ます。 |

■Aタイプ標準規格
部材名 |
形状・寸法 |
材質・表面処理 |
溶接金網 |
φ6.0×100×100 |
SUS304,亜鉛-アルミ合金めっき鉄線 |
固定金具(A型) |
3.0t×50×50 |
SUS304,めっき材+塗装 |
接続金具 |
2.0t×24×26 |
SUS304,めっき材+塗装 |
アンカー |
M8 |
SUS304系,SUSXM7 |
※溶接金網の線径は、φ3.2~φ6.0まで選択することが可能です。
※溶接金網及び固定金具は塗装品も製作可能です。
■Bタイプ標準規格
部材名 |
形状・寸法 |
材質・表面処理 |
溶接金網 |
φ4.0×100(50)×100 |
SUS304 |
固定金具(B型) |
3.0t×66×30 |
SUS304 |
アンカー |
M8 |
SUS304系,SUSXM7 |
※溶接金網の線径は、φ3.2~φ4.0まで選択することが可能です。
グリーンキープネット
■特長
カーブのある壁面や固定するスパンが長い所の施工に適しています。 |
金網に厚みがあるため、植物が絡み易く成長がし易くなります。 |
植物の性状により金網の厚さ・線径および網目を変える事ができます。 |
金網をロープを用いて簡単に固定するため施工性に優れています。 |

■グリーンキープネット標準規格
種類 |
線径×目合い |
高さ(mm) |
材質・表面処理 |
厚層金網 |
φ2.6×(φ2.0)×75mm目 |
30 |
ポリエチレン(IR)被覆鉄線 |
φ3.2(φ2.6)×75mm目 |
30 |
ワイヤーロープタイプ
■特長
部材が軽量・コンパクトなため、現場の搬入コストが抑えられます。 |
中間部の固定箇所が少なくなるため、施工性に優れています。 |
現場に合わせた自由度の高い設計が可能です。 |

■標準仕様
部材名 |
線径 |
材質 |
ワイヤーロープ |
φ3.0 |
SUS304 |
φ4.0 |